Air-be

~トリビアの泉データベース β~
RSS
Search for

トリビア一覧

トリビアNo トリビア内容 獲得へぇ 獲得脳 放送日
No.634 郵便配達員は昔「走りのプロ」という理由で「陸上競技大会」への参加が禁じられていた 72へぇ   2004.12.08
No.633 「佐藤栄作」の切手が海外で発売された時「佐藤B作」と間違って表記された 81へぇ   2004.12.08
No.632 スーパーのレジ先にある買ったものを袋に入れる台の名前は「サッカー台」 71へぇ   2004.12.08
No.631 ティーカップには口ひげ専用のものがある 87へぇ 2004.12.08
No.630 アニメ「北斗の拳」のケンシロウが「あたたたた」と言う時最後は「終わった」と言っている 79へぇ   2004.12.08
No.629 18世紀のフランスでは頭に模型の船を乗せる髪形が流行っていた 85へぇ 2004.12.08
No.628 寿司には30年経っても食べられるものがある 71へぇ   2004.11.24
No.627 童話作家アンデルセンは眠っている姿が死体だと思われないよう「死んでません」というメモを残してから寝ていた 62へぇ   2004.11.24
No.626 ライオンはボスが替わると元のボスの子供を全て殺す 77へぇ   2004.11.24
No.625 千葉ロッテマリーンズは昔 女性ファンを獲得するため選手のアイドル誌を発行していた 73へぇ   2004.11.24
No.624 千利休の本名は「田中」 54へぇ 2004.11.24
No.623 路線バスの行き先表示にはバスジャックに備え「SOS」がある 67へぇ   2004.11.24
No.622 クラシック音楽でコンサート中に寝ている人を起こすための曲がある 56へぇ   2004.11.24
No.621 死海にボーリングの球を入れると14号まで浮き15号からは沈む 87へぇ 2004.11.24
No.620 中世ヨーロッパでは男女が決闘する際男性のみハンデとしてへそまで穴に入ることが法で定められていた 40へぇ   2004.11.17
No.619 石川啄木は手紙で「一言も言い訳できません」と書いておきながら借金が返せない言い訳を1m33cm書いた 71へぇ   2004.11.17
No.618 寒さで体が震える現象の名前は医学用語で「シバリング」 59へぇ 2004.11.17
No.617 俳優三浦友和は昔アイドルかどうか国会で討議されたことがある 70へぇ   2004.11.17
No.616 スーパーマーケットのレジ係には全国大会がある 85へぇ 2004.11.17
No.615 「とび職」は英語で「スパイダーマン」 60へぇ   2004.11.17
No.614 静岡県には「月まで3Km」という道路標識がある 68へぇ   2004.11.17
No.613 「母」という字に二つある「ヽ」の意味は乳首 64へぇ   2004.11.10
No.612 オリンピックで使われる公式プールの長さは50mではなく50m2cm 86へぇ 2004.11.10
No.611 男子マラソンランナーが乳首に塗るためのクリームがある 70へぇ   2004.11.10
No.610 フランス語では「5キロ」の事を「サンキロ」と言う 50へぇ   2004.11.10
No.609 16世紀のヨーロッパには男性のズボンに股間を大きく見せるためのポケットがあった 65へぇ   2004.11.10
No.608 牛乳を浄水器に通すと透明になる 90へぇ 2004.11.10
No.607 江戸時代 罪を犯した者の額に入れ墨で「犬」と入れる刑があった 71へぇ   2004.11.10
No.606 大学入試で「ドラえもんのタケコプターは実現可能なのか」という問題が出題されたことがある 61へぇ   2004.11.10
No.605 アルファベットで表現される「T字路」は「T(ティー)」ではなく漢字で「丁(テイ)字路」 81へぇ   2004.11.03
No.604 仔猫のキティちゃんは飼っているペットはペルシャネコ 70へぇ   2004.11.03
No.603 劇画版の「オバケのQ太郎」がある 91へぇ 2004.11.03
No.602 「考える人」がある 「考える牛」もある 80へぇ   2004.11.03
No.601 奈良の大仏は首が落ちたことがある 75へぇ   2004.11.03
No.600 「うざいがき」という四字熟語がある 72へぇ   2004.11.03
No.599 ワールドカップバレーのマスコットバボちゃんは放送中に映っていないと油断して中から人が出てきたことがある 81へぇ 2004.11.03
No.598 朝日新聞の題字の「新」の字は横棒が一本多い 74へぇ   2004.11.03
No.597 心理学上 ケチで頑固な性格の事を「肛門性格」という 74へぇ 2004.10.27
No.596 走幅跳には空中で回転して跳ぶ禁じ手がある 76へぇ   2004.10.27
No.595 日本の人口は2003年のデータで計算すると西暦3000年に27人になる 82へぇ 2004.10.27
No.594 ガードレールの端にある丸まっている部分の名前は「袖ビーム」 77へぇ   2004.10.27
No.593 校長先生の話のマニュアル本がある 77へぇ   2004.10.27
No.592 童話「ピーターパン」でピーターパンの仲間に子供しかいないのはピーターパンが成長した子供を殺しているから 78へぇ   2004.10.27
No.591 干しぶどうをシャンパンに入れると浮かんだり沈んだりする 66へぇ   2004.10.27
No.590 東京消防庁が使っているボンベの中身は東京都渋谷区幡ヶ谷の空気 69へぇ   2004.10.27
No.589 「泣かないで」を歌っている舘ひろしは「泣いていいよ」という曲も歌っている 53へぇ   2004.10.20
No.588 江戸川乱歩は推理小説の結末が思いつかず読者に謝ったことがある 64へぇ   2004.10.20
No.587 「毛ガニ」がいる 「ケブカガニ」がいる「スベスベカブカガニ」もいる 82へぇ 2004.10.20
No.586 「毛ガニ」より毛深い「ケブカガニ」がいる 62へぇ   2004.10.20
No.585 株式会社レンタルのニッケンでは社員全員があだ名をつける事が義務付けられている 75へぇ 2004.10.20