トリビアNo△▽ | トリビア内容 |
獲得へぇ△▽ |
獲得脳△▽ |
放送日△▽ |
No.446 |
石原軍団のお笑い番組があった |
84へぇ |
銀 |
2004.05.26 |
No.205 |
毛虫が裁判にかけられたことがある |
84へぇ |
|
2003.08.27 |
No.207 |
中華料理店の回転テーブルは中国生まれではなく目黒区生まれ |
84へぇ |
銀 |
2003.09.03 |
No.467 |
エメラルドグリーンのゴキブリがいる |
84へぇ |
金 |
2004.06.16 |
No.231 |
ハエを動力にする模型飛行機がある |
84へぇ |
金 |
2003.09.17 |
No.771 |
「こんとんじょのいこ」と言うと えなりかずきが「簡単じゃないか」と言っているっぽく聞こえる |
83へぇ |
銀 |
2005.07.06 |
No.262 |
ベルリンの壁は1人の男の勘違いで崩壊した |
83へぇ |
|
2003.10.29 |
No.780 |
屋根業界で読まれている「日本屋根経済新聞」に連載されているマンガは「オレは瓦だ!」 |
83へぇ |
銀 |
2005.07.13 |
No.534 |
アンコウにはオスがメスを見つけると吸い付きその後メスの体に吸収されるものがある |
83へぇ |
金 |
2004.08.25 |
No.809 |
お坊さん専用の出会い系サイトがある |
83へぇ |
金 |
2005.08.31 |
No.826 |
着陸不能になった飛行機が乗客のおしっこを集めて助かった事がある |
83へぇ |
|
2005.09.21 |
No.065 |
「少女A」という歌がある「熟女B」という歌もある |
83へぇ |
銀 |
2002.12.16 |
No.835 |
ミケランジェロ作の彫刻「ダヴィデ像」の瞳はハート型 |
83へぇ |
銀 |
2005.09.28 |
No.848 |
水の入ったグラスに茶こしをかぶせ逆さまにしても水はこぼれない |
83へぇ |
金 |
2005.11.02 |
No.101 |
「巨人の星」の星飛雄馬は視聴者に向かって挨拶したことがある |
83へぇ |
銀 |
2003.01.27 |
No.877 |
「高くて険しい山」という意味を持つ「巨峰」の種を半分に切ると「山」という漢字が出てくる |
83へぇ |
銀 |
2006.01.25 |
No.120 |
水島新司はバッタースイングが上手く描けるとストーリー上アウトの予定でもホームランにする |
83へぇ |
|
2003.03.03 |
No.383 |
ツタンカーメンの墓を作った人たちの出席簿がある |
83へぇ |
金 |
2004.03.17 |
No.639 |
ロックミュージシャン忌野清志郎は高校時代母親に「子供がギターに凝って困る」と新聞の身の上相談に投稿された事がある |
83へぇ |
金 |
2004.12.15 |
No.385 |
部屋を貸しただけでノーベル賞を受賞した人がいる |
83へぇ |
|
2004.03.24 |
No.149 |
入れ歯は昔木で出来ていた |
83へぇ |
|
2003.07.16 |
No.155 |
アルゼンチンには昔の丸ノ内線が走っている |
83へぇ |
|
2003.07.23 |
No.424 |
雨のようにおしっこを降らすセミがいる |
83へぇ |
|
2004.05.05 |
No.941 |
新500円玉には0.2mmの大きさで「N・I・P・P・O・N」という文字が隠されている |
83へぇ |
金 |
2006.05.31 |
No.176 |
パプアニューギニアの「パプワ」とは「ちぢれ毛」という意味である |
83へぇ |
|
2003.08.06 |
No.180 |
「笑点」で座布団運びをしている山田君はハリウッドデビューしている |
83へぇ |
銀 |
2003.08.06 |
No.700 |
航空自衛隊には原付でアクロバット飛行の真似をするサークルがある |
83へぇ |
銀 |
2005.03.16 |
No.456 |
「できるかな」のノッポさんは「ひらけ!ポンキッキ」の台本を書いていた |
83へぇ |
|
2004.06.02 |
No.214 |
デンキウナギは頭がプラス尻尾がマイナス デンキナマズは頭がマイナス尻尾がプラス |
83へぇ |
|
2003.09.03 |
No.987 |
アンパンマンは「ドキンちゃんとしょくぱんまんの恋の行方」について「絶対に結ばれない」と断言している |
83へぇ |
金 |
2006.09.06 |
No.991 |
漫画「ゴルゴ13」の作者さいとうたかをがデザインしたモンチッチがある |
83へぇ |
銀 |
2006.09.27 |
No.504 |
広辞苑の「喉ちんこ」の隣にあるのは「喉ちんぽ」 |
83へぇ |
銀 |
2004.07.21 |
No.761 |
モーガン・フリーマンからのトリビア:ドレミファソラシドは英語でドレミファソラティド |
83へぇ |
|
2005.06.22 |
No.514 |
自動墨すり機がある |
82へぇ |
金 |
2004.08.04 |
No.526 |
ゾウリムシはお酒につかると毛が抜け落ちる |
82へぇ |
金 |
2004.08.11 |
No.039 |
「髑髏」という漢字には簡単な覚え方がある |
82へぇ |
|
2002.11.18 |
No.560 |
病院で使われている麻酔にはなぜ効くのか解明されていないものがある |
82へぇ |
銀 |
2004.09.22 |
No.818 |
「ipod」が発売される半年前に象印は「i-POT」を発売していた |
82へぇ |
金 |
2005.09.07 |
No.587 |
「毛ガニ」がいる 「ケブカガニ」がいる「スベスベカブカガニ」もいる |
82へぇ |
金 |
2004.10.20 |
No.847 |
下着メーカーワコールではブラジャーの新商品テストを女性社員がナース服を着て行なう |
82へぇ |
銀 |
2005.11.02 |
No.595 |
日本の人口は2003年のデータで計算すると西暦3000年に27人になる |
82へぇ |
金 |
2004.10.27 |
No.347 |
くいだおれ人形には家族がいる |
82へぇ |
金 |
2004.02.18 |
No.099 |
「金鳥」は毎年、虫のためにお祓いを受けている |
82へぇ |
|
2003.01.27 |
No.868 |
テレビ欄で番組の内容を語りすぎている地方新聞がある |
82へぇ |
金 |
2005.12.14 |
No.874 |
風船にみかんの皮の汁をかけると割れる |
82へぇ |
金 |
2006.01.18 |
No.886 |
お米には「チンコ坊主」という種類がある |
82へぇ |
金 |
2006.02.01 |
No.636 |
昔話「桃太郎」には続編がある |
82へぇ |
|
2004.12.15 |
No.641 |
イギリスでは国家の極秘情報を扱うスパイを新聞で募集している |
82へぇ |
|
2004.12.15 |
No.389 |
食用のミドリムシパウダーがある |
82へぇ |
|
2004.03.24 |
No.649 |
AMラジオ局の周波数は全て9の倍数 |
82へぇ |
銀 |
2004.12.23 |