Air-be

~トリビアの泉データベース β~
RSS
Search for

トリビア一覧

トリビアNo トリビア内容 獲得へぇ 獲得脳 放送日
No.271 小便小僧がおしっこをしているのは爆弾の導火線の火を消すため 77へぇ   2003.11.12
No.527 政治家が出勤途中の人に演説する行為の名前は「朝立ち」 65へぇ   2004.08.11
No.783 「思うツボ」は博打でサイコロを入れる壺 66へぇ   2005.07.20
No.016 笑点のテーマには歌詞がある 73へぇ   2002.10.28
No.272 「ワン」と鳴くカエルがいる 57へぇ   2003.11.12
No.528 ビニール袋に水を入れるとライターの火であぶっても溶けない 62へぇ   2004.08.25
No.784 フジテレビのアナウンサーは新人の時耳の穴の型をとる 67へぇ   2005.07.20
No.017 本来UFOは「Unidentified Flying Object」だが「焼きそばU.F.O」は「うまい・太い・大きい」である 72へぇ   2002.10.28
No.273 用心棒は戸を押さえるつっかえ棒の事である 33へぇ   2003.11.12
No.529 関西のホタルは関東のホタルよりせっかちに光る 68へぇ   2004.08.25
No.274 国旗が緑一色の国がある 63へぇ   2003.11.19
No.530 ウインクしている仏像がある 59へぇ   2004.08.25
No.786 最初から最後まで青い画面だけの映画がある 71へぇ   2005.07.20
No.019 うなぎのヌルヌルは水をきれいにする 65へぇ   2002.10.28
No.275 忠犬ハチ公の鳴き声のレコードがある 64へぇ   2003.11.19
No.531 総理大臣のオナラが新聞の一面を飾ったことがある 76へぇ   2004.08.25
No.020 映画・実写版「ドカベン」で殿馬川谷拓三だった 66へぇ   2002.10.28
No.276 バターは元々塗り薬だった 60へぇ   2003.11.19
No.532 芝刈り機が芝を刈る音だけのCDがある 55へぇ   2004.08.25
No.788 「サラリーマン金太郎」を描いた漫画家・本宮ひろ志のアシスタントをプリティ長嶋がやっていた 78へぇ   2005.07.20
No.533 競輪の自転車はバックで走れる 53へぇ   2004.08.25
No.022 ライオンのロゴは逆さまにすると「NO17」になるさらにライオンは「NO17」を商標登録している 78へぇ   2002.11.04
No.278 関西人はマクドナルドを「マクド」と呼ぶがフランス人も「マクド」と呼ぶ 63へぇ   2003.11.19
No.790 東大には雪男を探しにヒマラヤ山脈に行ったが見つからずイルカを研究して帰ってきた教授がいた 68へぇ   2005.08.10
No.791 コウモリには顔の長い「ウマヅラコウモリ」という種類がいる 80へぇ   2005.08.10
No.024 タモリとみのみんたは同じ誕生日である 79へぇ   2002.11.04
No.280 「グレる」の語源は「はまぐり」 68へぇ   2003.11.19
No.536 「ルビをふる」のルビは宝石のルビーからきている 75へぇ   2004.09.01
No.792 「孫の手」の手は「孫」の手ではない 55へぇ   2005.08.10
No.025 アンデスメロンの「アンデス」は「安心です」の略である 91へぇ   2002.11.04
No.281 ピーターラビットのお父さんは人間にパイにされた 62へぇ   2003.11.19
No.537 元日本代表のゴールキーパーが蹴ったパスが風に乗ってそのまま相手のゴールに入ったことがある 81へぇ   2004.09.01
No.026 警視庁のマスコットピーポー君にはテーマソングがある 71へぇ   2002.11.04
No.282 大日本帝国憲法は泥棒に盗まれた事がある 75へぇ   2003.11.26
No.794 森鴎外の「大発見」という作品には「ヨーロッパ人も鼻クソをほじる」と書いてある 67へぇ   2005.08.10
No.027 太刀魚は立って泳ぐ 93へぇ   2002.11.04
No.539 「走り幅跳び」の助走は何m走っても良い 73へぇ   2004.09.01
No.795 3212333 222399 3212333 22321と携帯電話を押すと「メリーさんの羊」っぽく聞こえる 66へぇ   2005.08.17
No.284 宇宙までの距離は東京~熱海間とほぼ同じ 79へぇ   2003.11.26
No.540 コレラ菌の存在を否定するためにコレラ菌を飲み干した学者がいる 80へぇ   2004.09.01
No.796 重量挙げですべり止めい使う白い粉は便秘の薬にもなる 75へぇ   2005.08.17
No.285 「カモシカのような足」のカモシカの足は太い 39へぇ   2003.11.26
No.030 藤圭子は林家パー子の妹弟子だった 85へぇ   2002.11.11
No.542 光をあてると飛び跳ねる豆がある 69へぇ   2004.09.01
No.798 「ゾウリムシ」の英語名は「スリッパ小動物」だが「スリッパ」を知らない京都大学の教授により「ゾウリ」と訳された 56へぇ   2005.08.17
No.031 ミズムシという虫がいる 73へぇ   2002.11.11
No.287 プロ野球で入団するはずの助っ人外国人が全く別人だった事がある 68へぇ   2003.11.26
No.543 韓国には「北斗の拳」の実写版がある 73へぇ   2004.09.01
No.799 あみだくじの語源は阿弥陀如来の「阿弥陀」 46へぇ   2005.08.17
No.288 「アルプスの少女ハイジ」が和訳された時「ハイジ」は「楓」だった 69へぇ   2003.11.26