トリビアNo△▽ | トリビア内容 |
獲得へぇ△▽ |
獲得脳△▽ |
放送日△▽ |
No.210 |
「留守」という苗字がある |
67へぇ |
|
2003.09.03 |
No.466 |
古代エジプト人は飼い猫が死ぬと眉毛を剃り飼い犬が死ぬと全身の毛を剃った |
58へぇ |
|
2004.06.16 |
No.978 |
政治家は選挙運動の際高級な傘を持っていると反感を買うので高級なビニール傘を持っている |
76へぇ |
|
2006.08.23 |
No.211 |
「こめかみ」は米を噛んだ時に動くから「こめかみ」 |
58へぇ |
|
2003.09.03 |
No.723 |
「~」の正式名称は波ダッシュ |
67へぇ |
|
2005.04.27 |
No.979 |
乾燥した春雨に火をつけると線香花火っぽく燃える |
79へぇ |
|
2006.08.23 |
No.212 |
動物園では猛獣が逃げ出した時の捕獲訓練を着ぐるみで行う |
80へぇ |
|
2003.09.03 |
No.468 |
「走れメロス」は作者の太宰治が借金を返すために走り回ったことから生まれた |
66へぇ |
|
2004.06.16 |
No.213 |
台湾式足裏マッサージを考えたのはスイス人 |
81へぇ |
|
2003.09.03 |
No.469 |
コロンビア政府軍は敵の戦意喪失を狙い空からエッチな写真をばらまく計画を立てた |
81へぇ |
|
2004.06.16 |
No.725 |
国会議員はJR全線にどれだけ乗ってもタダ |
56へぇ |
|
2005.04.27 |
No.214 |
デンキウナギは頭がプラス尻尾がマイナス デンキナマズは頭がマイナス尻尾がプラス |
83へぇ |
|
2003.09.03 |
No.470 |
毛の生えたカタツムリがいる |
66へぇ |
|
2004.06.16 |
No.726 |
計算上 紙を43回折ると月に届く距離になる |
67へぇ |
|
2005.05.11 |
No.215 |
月面着陸に成功したアポロ11号のコンピュータの性能はファミコン以下 |
56へぇ |
|
2003.09.10 |
No.471 |
合唱曲には「寒ブリのうた」という曲がある |
75へぇ |
|
2004.06.16 |
No.727 |
高層ビルは60mを超えると「超」がつく |
68へぇ |
|
2005.05.11 |
No.983 |
全国に4体ある佐々木小次郎の銅像の内出生の地福井県福井市にある銅像はみのもんたっぽい顔をしている |
71へぇ |
|
2006.08.30 |
No.216 |
自衛隊でしか買えないおまんじゅうがある |
62へぇ |
|
2003.09.10 |
No.472 |
核戦争後の世界を舞台にしてファミコンを武器に戦うマンガがある |
80へぇ |
|
2004.06.16 |
No.728 |
フグの毒の単位は「マウスユニット」 |
77へぇ |
|
2005.05.11 |
No.217 |
新幹線に290円で乗れる区間がある |
54へぇ |
|
2003.09.10 |
No.473 |
札幌地下街のトイレの標識はマフラーを巻いている |
68へぇ |
|
2004.06.23 |
No.729 |
モーニング娘。は「LOVEマシーン」のジャケットの並び通り順番に卒業している |
66へぇ |
|
2005.05.11 |
No.985 |
演奏記号で「より強く」を意味する「フォルティッシモ」の最上級は「フォルティッシシシシシモ」 |
74へぇ |
|
2006.08.30 |
No.474 |
イッカクの角は歯 |
88へぇ |
|
2004.06.23 |
No.219 |
竹を鉛筆で上手に描く方法がある |
35へぇ |
|
2003.09.10 |
No.732 |
「北斗の拳」の原哲夫が描いた石ノ森章太郎の「サイボーグ009」はケンシロウそっくり |
71へぇ |
|
2005.05.11 |
No.988 |
「ツタンカーメン」も子供の頃の名前は「ツタンカーテン」 |
72へぇ |
|
2006.09.06 |
No.221 |
太宰治は「芥川賞をください」と必死に頼み込んだことがある |
58へぇ |
|
2003.09.10 |
No.477 |
ミジンコは危険を感じると頭がとんがる |
80へぇ |
|
2004.06.23 |
No.733 |
壁に体の側面を密着させて立つと密着させていない方の足は上がらない |
59へぇ |
|
2005.05.18 |
No.989 |
「TM NETWORK」の「TM」とは「タイムマシン」の略とされているが本当は「多摩(TAMA)からきている」 |
65へぇ |
|
2006.09.06 |
No.222 |
波止場でよく足をかける鉄の物体の名前は「ボラード」 |
43へぇ |
|
2003.09.10 |
No.478 |
ミジンコには敵から身を守るためものすごく頭がとんがったものがいる |
89へぇ |
|
2004.06.23 |
No.734 |
徳川慶喜は寝相を直すため枕の両脇にカミソリを立てて寝ていた |
80へぇ |
|
2005.05.18 |
No.990 |
哲学者アリストテレスは「スケベな男はハゲる」という説を唱えていた |
69へぇ |
|
2006.09.27 |
No.223 |
アニメ「フランダースの犬」パトラッシュのモデルは黒い犬 |
77へぇ |
|
2003.09.10 |
No.479 |
シャーペンの芯は電子レンジで加熱すると光る |
73へぇ |
|
2004.06.23 |
No.735 |
バードウオッチング専門誌の「2005年読者が選ぶ好きになれない鳥」第一位はカラス |
63へぇ |
|
2005.05.18 |
No.224 |
うずらが産む卵の柄は一羽ずつ決まっている |
81へぇ |
|
2003.09.17 |
No.480 |
石川啄木は女だと思って男にラブレターを書いたことがある |
60へぇ |
|
2004.06.23 |
No.992 |
無農薬農法で害虫駆除のために飼われている合鴨は害虫駆除の役目を果たすと必ず食べられる |
70へぇ |
|
2006.09.27 |
No.225 |
モンゴルではお互いの足がぶつかると必ず握手をする |
73へぇ |
|
2003.09.17 |
No.481 |
「バッハ」という名前は日本語に訳すと「小川」さん |
67へぇ |
|
2004.06.30 |
No.993 |
マイケル・ジャクソンが自ら企画を持ち込み作られたテレビゲームがある |
78へぇ |
|
2006.09.27 |
No.226 |
宇宙飛行士はオムツをはいている |
68へぇ |
|
2003.09.17 |
No.482 |
江戸時代には将軍のおしっこ入れを持つだけの役職があった |
80へぇ |
|
2004.06.30 |
No.738 |
落合博満野球記念館には落合監督のブリーフ姿のブロンズ像がある |
47へぇ |
|
2005.05.18 |
No.994 |
仮面ライダーの敵ショッカーには自分が吐いた毒ガスを吸い死んだ怪人がいる |
69へぇ |
|
2006.09.27 |