トリビアNo△▽ | トリビア内容 |
獲得へぇ△▽ |
獲得脳△▽ |
放送日△▽ |
No.249 |
新聞記者は昔取材現場から伝書鳩で原稿を送っていた |
73へぇ |
|
2003.10.15 |
No.505 |
カブトムシは子供の頃何を食べたかで将来大物になれるかが決まる |
71へぇ |
|
2004.07.28 |
No.761 |
モーガン・フリーマンからのトリビア:ドレミファソラシドは英語でドレミファソラティド |
83へぇ |
|
2005.06.22 |
No.1017 |
カステラの文明堂の看板は松本幸四郎の祖父が書いた |
8へぇ |
|
2007.11.28 |
No.762 |
アラビア語で「お父さん」を呼ぶ時に使う言葉は「ヤバイ」 |
77へぇ |
|
2005.06.22 |
No.1018 |
海上保安庁の潜水士の敬礼はアニメ「宇宙戦艦ヤマト」のパクリ |
7へぇ |
|
2007.11.28 |
No.763 |
東京電力では新人研修の際に電柱の上で腹筋をする伝統がある |
72へぇ |
|
2005.06.22 |
No.1019 |
吉永小百合の最も好きな将棋の駒は「香車」 |
16へぇ |
|
2007.11.28 |
No.252 |
「黒ひげ危機一髪」のもともとのルールは飛ばした人の勝ち |
80へぇ |
|
2003.10.22 |
No.508 |
かまぼこの新聞がある |
69へぇ |
|
2004.07.28 |
No.764 |
米国連邦通信委員会のマスコット「ブロードバンド君」はなぜか「ドラえもん」に似ている |
78へぇ |
|
2005.06.29 |
No.1020 |
「モザイク」の正しい英語の発音は「モザイク」 |
1へぇ |
|
2007.11.28 |
No.253 |
通天閣は昔パリの凱旋門とエッフェル塔をくっつけた形をしていた |
67へぇ |
|
2003.10.22 |
No.509 |
森鴎外は嫁と姑の仲を良くするため2人にすごろくをさせた |
57へぇ |
|
2004.07.28 |
No.765 |
「アタッシュケース」という言葉はNHKのニュースでは「アタッシェケース」 |
59へぇ |
|
2005.06.29 |
No.1021 |
林家ペーは2006年10月荒川の土手を散歩中デジカメをなくした |
162へぇ |
|
2007.11.28 |
No.254 |
タイ航空には「ファーストクラス」より上の「お坊さんクラス」がある |
80へぇ |
|
2003.10.22 |
No.510 |
「オニク」という植物がある |
54へぇ |
|
2004.07.28 |
No.255 |
ジョギング健康法の提唱者はジョギング中に亡くなった |
52へぇ |
|
2003.10.22 |
No.511 |
全米一臭い靴を決めるコンテストがある |
69へぇ |
|
2004.07.28 |
No.1023 |
戦隊ヒーローにはレギュラー放送中にリーダーが転勤によって交代したものがある |
151へぇ |
|
2007.11.28 |
No.257 |
桃太郎は桃からではなく桃を食べて若返ったおじいさんとおばあさんの間に生まれた |
72へぇ |
銀 |
2003.10.22 |
No.771 |
「こんとんじょのいこ」と言うと えなりかずきが「簡単じゃないか」と言っているっぽく聞こえる |
83へぇ |
銀 |
2005.07.06 |
No.1029 |
2010年2月27日現在 ピタゴラ的装置のギネス世界記録を持っているのは高橋克実 |
74へぇ |
銀 |
2010.02.27 |
No.518 |
人工呼吸を練習する人形にはやる気を出させるために「ありがとう」と言うものがある |
57へぇ |
銀 |
2004.08.04 |
No.007 |
ジロは今ハク製になっている |
91へぇ |
銀 |
2002.10.07 |
No.1032 |
競馬の勝利ジョッキーインタビューで笑いを取ろうとして変な感じになった騎手がいる |
157へぇ |
銀 |
2012.01.01 |
No.265 |
楽譜には「ウンポーコ」という記号がある |
59へぇ |
銀 |
2003.10.29 |
No.523 |
オリンピックの聖火リレーでニセモノの聖火ランナーが大喝采を浴びたことがある |
80へぇ |
銀 |
2004.08.11 |
No.012 |
JR目黒駅は目黒区にない品川駅は品川区にない |
84へぇ |
銀 |
2002.10.21 |
No.780 |
屋根業界で読まれている「日本屋根経済新聞」に連載されているマンガは「オレは瓦だ!」 |
83へぇ |
銀 |
2005.07.13 |
No.270 |
峰不二子のスリーサイズはすべてゾロ目 |
72へぇ |
銀 |
2003.11.12 |
No.785 |
剣道の練習用ロボットがある |
79へぇ |
銀 |
2005.07.20 |
No.018 |
警視庁のマスコットピーポー君には家族がいる |
73へぇ |
銀 |
2002.10.28 |
No.789 |
リスが松ぼっくりを食べた後の食べかすはエビフライっぽくなる |
85へぇ |
銀 |
2005.08.10 |
No.023 |
モスクワにはヤキマンコという場所がある |
74へぇ |
銀 |
2002.11.04 |
No.279 |
勝海舟は犬にキンタマを噛まれて死にそうになったことがある |
71へぇ |
銀 |
2003.11.19 |
No.535 |
ニコチンは体内に入るとコチニンになる |
62へぇ |
銀 |
2004.08.25 |
No.538 |
日本の家庭で飼える最大のペットはキリン |
84へぇ |
銀 |
2004.09.01 |
No.286 |
18782(いやなやつ)+18782(いやなやつ)=37564(みなごろし)になる |
71へぇ |
銀 |
2003.11.26 |
No.032 |
アメリカにはホワイトハウスがあるがアルゼンチンにはピンクハウスがある |
91へぇ |
銀 |
2002.11.11 |
No.800 |
犬が舌を出して「ハアハア」する行為は「パンティング」 |
69へぇ |
銀 |
2005.08.17 |
No.291 |
比内鶏を食べると逮捕される |
55へぇ |
銀 |
2003.12.10 |
No.548 |
ハンガリーの温泉では女湯は全員裸にエプロン |
78へぇ |
銀 |
2004.09.08 |
No.037 |
アントニオ猪木のテーマには歌詞がある |
94へぇ |
銀 |
2002.11.18 |
No.806 |
ホタルイカモドキ科にはニセホタルイカがいる |
65へぇ |
銀 |
2005.08.24 |
No.808 |
144連射できるゴム鉄砲がある |
78へぇ |
銀 |
2005.08.31 |
No.557 |
「幸せ」を早く言うと「いらっしゃいませ」に聞こえる |
65へぇ |
銀 |
2004.09.15 |
No.303 |
うさぎは毎朝自分のウンチを食べる |
88へぇ |
銀 |
2004.01.01 |
No.560 |
病院で使われている麻酔にはなぜ効くのか解明されていないものがある |
82へぇ |
銀 |
2004.09.22 |