トリビアNo△▽ | トリビア内容 |
獲得へぇ△▽ |
獲得脳△▽ |
放送日△▽ |
No.499 |
摂氏100度のオナラをする虫がいる |
88へぇ |
金 |
2004.07.21 |
No.500 |
プロ野球で背中越しにボールを投げる投手がいた |
80へぇ |
|
2004.07.21 |
No.501 |
タコはビンのフタを開けられる |
87へぇ |
|
2004.07.21 |
No.502 |
水野晴郎はお札を速く数える大会の岡山県代表だった |
72へぇ |
|
2004.07.21 |
No.503 |
「ゴキブリ」は元々「ゴキカブリ」だったが本の印刷ミスから「ゴキブリ」となった |
73へぇ |
|
2004.07.21 |
No.504 |
広辞苑の「喉ちんこ」の隣にあるのは「喉ちんぽ」 |
83へぇ |
銀 |
2004.07.21 |
No.505 |
カブトムシは子供の頃何を食べたかで将来大物になれるかが決まる |
71へぇ |
|
2004.07.28 |
No.506 |
ルパン三世と銭形警部は同じ大学の先輩後輩 |
82へぇ |
金 |
2004.07.28 |
No.507 |
カーペンターズの関西弁バージョンのCDがある |
71へぇ |
銀 |
2004.07.28 |
No.508 |
かまぼこの新聞がある |
69へぇ |
|
2004.07.28 |
No.509 |
森鴎外は嫁と姑の仲を良くするため2人にすごろくをさせた |
57へぇ |
|
2004.07.28 |
No.510 |
「オニク」という植物がある |
54へぇ |
|
2004.07.28 |
No.511 |
全米一臭い靴を決めるコンテストがある |
69へぇ |
|
2004.07.28 |
No.512 |
お母さんから出るお乳は母乳赤ちゃんから出るお乳は魔乳 |
68へぇ |
|
2004.08.04 |
No.513 |
サイの角は毛 |
66へぇ |
|
2004.08.04 |
No.514 |
自動墨すり機がある |
82へぇ |
金 |
2004.08.04 |
No.515 |
地上で働いているアリは全ておばあさん |
77へぇ |
|
2004.08.04 |
No.516 |
メジャーリーグで選手全員が出場を辞退したため素人を集めて試合をした球団がある |
65へぇ |
|
2004.08.04 |
No.517 |
4月4日と6月6日と8月8日と10月10日と12月12日は毎年同じ曜日になる |
72へぇ |
|
2004.08.04 |
No.518 |
人工呼吸を練習する人形にはやる気を出させるために「ありがとう」と言うものがある |
57へぇ |
銀 |
2004.08.04 |
No.519 |
バドミントンの審判の判定には「よく見えませんでした」というものがある |
69へぇ |
|
2004.08.04 |
No.520 |
爪の根元の白い部分の名前は「ネイルマトリックス」 |
57へぇ |
|
2004.08.11 |
No.521 |
「ごきげんよう」のマスコットのライオンちゃんは昔地味だった |
67へぇ |
|
2004.08.11 |
No.522 |
ことわざの「男は度胸女は愛嬌」の続きは「坊主はお経」 |
63へぇ |
|
2004.08.11 |
No.523 |
オリンピックの聖火リレーでニセモノの聖火ランナーが大喝采を浴びたことがある |
80へぇ |
銀 |
2004.08.11 |
No.524 |
「123456789」は数字をどう並び替えても3で割り切れる |
57へぇ |
|
2004.08.11 |
No.525 |
剣道の試合で一本を取った後ガッツポーズをすると取り消しになる |
69へぇ |
|
2004.08.11 |
No.526 |
ゾウリムシはお酒につかると毛が抜け落ちる |
82へぇ |
金 |
2004.08.11 |
No.527 |
政治家が出勤途中の人に演説する行為の名前は「朝立ち」 |
65へぇ |
|
2004.08.11 |
No.528 |
ビニール袋に水を入れるとライターの火であぶっても溶けない |
62へぇ |
|
2004.08.25 |
No.529 |
関西のホタルは関東のホタルよりせっかちに光る |
68へぇ |
|
2004.08.25 |
No.530 |
ウインクしている仏像がある |
59へぇ |
|
2004.08.25 |
No.531 |
総理大臣のオナラが新聞の一面を飾ったことがある |
76へぇ |
|
2004.08.25 |
No.532 |
芝刈り機が芝を刈る音だけのCDがある |
55へぇ |
|
2004.08.25 |
No.533 |
競輪の自転車はバックで走れる |
53へぇ |
|
2004.08.25 |
No.534 |
アンコウにはオスがメスを見つけると吸い付きその後メスの体に吸収されるものがある |
83へぇ |
金 |
2004.08.25 |
No.535 |
ニコチンは体内に入るとコチニンになる |
62へぇ |
銀 |
2004.08.25 |
No.536 |
「ルビをふる」のルビは宝石のルビーからきている |
75へぇ |
|
2004.09.01 |
No.537 |
元日本代表のゴールキーパーが蹴ったパスが風に乗ってそのまま相手のゴールに入ったことがある |
81へぇ |
|
2004.09.01 |
No.538 |
日本の家庭で飼える最大のペットはキリン |
84へぇ |
銀 |
2004.09.01 |
No.539 |
「走り幅跳び」の助走は何m走っても良い |
73へぇ |
|
2004.09.01 |
No.540 |
コレラ菌の存在を否定するためにコレラ菌を飲み干した学者がいる |
80へぇ |
|
2004.09.01 |
No.541 |
コレラ菌の存在を否定するためにコレラ菌を飲み干した学者につきあわされた弟子がいる |
97へぇ |
金 |
2004.09.01 |
No.542 |
光をあてると飛び跳ねる豆がある |
69へぇ |
|
2004.09.01 |
No.543 |
韓国には「北斗の拳」の実写版がある |
73へぇ |
|
2004.09.01 |
No.544 |
ウニの口には「アリストテレスの提灯」という名前が付いている |
73へぇ |
|
2004.09.08 |
No.545 |
戦車も教習所で教習を受けて免許をとる |
56へぇ |
|
2004.09.08 |
No.546 |
サッカーの公式戦で149点自殺点入れた試合がある |
87へぇ |
金 |
2004.09.08 |
No.547 |
黄金のザリガニがいる |
84へぇ |
|
2004.09.08 |
No.548 |
ハンガリーの温泉では女湯は全員裸にエプロン |
78へぇ |
銀 |
2004.09.08 |